ハンドクリームに引き続き、今回はリップクリームの件。これまた、幼少期より手放せないモノの一つである。
で、とにかく数多く持っている。
ようするに、使い切らないうちに、次を買っちゃうんだな。ドラッグストアでつい、ふらふらと。
そして、ドレッサーはもちろん、化粧ポーチだったり、デスクの引き出し、部屋着のポケット……。とにかくアチコチに常にあるリップクリーム。常に持ってないと落ち着かないんだよね。
これが一年中なんですけど、特に乾燥してくると、さらにリップへの執念が増してくるわけで……。
ワタシがリップに求める条件は、しっとりが長持ちして、でもベトベトはしないこと。ベトベトとしっとりは別なんですよね。これが意外と難しい。
そのため、いつも新製品がでると、ついつい試して、自分ごのみのリップを常に求めているわけですね。
といっても、ほとんどは使い切りますよ。バカみたいにたくさん使うから。特に会社を辞めて、化粧率が大幅に下がってからは。
かわりに、色つきのリップを試すようにはなったけど。
なんかね。ワタシの唇は色が悪いんですよ。そのため、色を付けていないと、お医者さんにすら、「具合悪いですか?」とか「貧血気味?」とか聞かれてしまうほど、顔色が悪く見えるらしい……。
ちなきに、具合が悪くて病院に行ったんじゃなくて、予防接種とかだから、むしろ前日はよく寝て、万全の体調で行っているんですけどね!
ま、とにかく。
ワタシは少しでも綺麗に、という以上に、健康的に見えるように、すっぴんでもリップで血色を良くしたり、マスクもピンクベージュとかを選択しています。
なんか脱線してきた(いつものことか)。
とりあえず、現在のお気に入りをご紹介しましょう。
DHC エクストラモイスチュア リップクリーム
割と理想的なしっとり感。潤うけど、べたつき感はない。いい感じです。しかも、効果長持ちで、エイジングケアもできるらしい(この部分はまだ未確認)。でも、色も全くついていないリップなのに、塗ると唇が心持ち血色が良くなる。
口紅を塗る前のベースにも使えて、結構万能です。
もう一つ。ご近所に買い物に行くときとか、すっぴんにリップだけというパターンで使うのが、こちら。
キュレル リップケアクリーム 美発色ボルドー
薄付きの割には、唇の発色が良くなり、すっぴんにぴったり。ちょっとパール感もある。
なにより、さすがの「キュレル」シリーズだから、唇の乾燥は全くなく、しっとり。
最後に、寝る時用。
ハンドケア同様、寝るときは少しべたついても、効果の高いもの、ということで、リップバームを愛用しています。
メンターム 薬用メディカルリップバーム
乾燥している、今の季節ももちろんですが、クーラーガンガンで寝ていた夏場も、これのおかげで唇荒れも防げています。子どもの頃から口角炎によくなる子だったのですが、これを使うようになって、ほとんど口角炎にはならなくなりました。ビタミンEとビタミンB6がイイらしいです。
今のところは、かなり気に入っているので、これらを当面リピする予定です。