間話。放射線治療から2週間が経過しました……。
放射線治療が終わって2週間。
もう少しだけのんびりしてようと思っていたけど、やっと最近、いろいろやりたいモチベーションがあがってきている。
つまり、気力も体力も良くなってきているということだな!
手術から4ヶ月。やっと、通常モードに戻れそうです。
さて、左胸の様子を見てみよう。
まだ黒ずみ、かさつきはあるけど、硬くなっていたのは大分良くなってきたようだ。触っても痛みとか違和感はない。
医者にはそっとしておくように言われたので、そっと洗って、そっとボディミルクを塗るだけ。
でも、そろそろマッサージとかしちゃおうかな。
痛みとかはゼンゼンないのだから。
で、めざせ美乳(爆)ということで、
ファンケルのボディミルクをチョイスしてみた!
あと、小さくなった胸とのバランスを取るためには、反対の胸のサイズダウン=ダイエットだな。
はぁ、いそがし。
あと、相変わらずストレッチは継続中。腕を上げるのには不自由はしていないのだが、やっぱり、背中を洗ったり、後ろホックのブラは厳しい。
そして、一番気になるのは、肩こり(首筋の痛み)。
首を回す角度によって、けっこう痛くなるところがあるんだよな~。これは手術後からゼンゼンよくなっていない。
病院指導のストレッチもやるけど、むしろ肩こり解消のストレッチに力を入れている今日この頃。
それと、最近になって、不自由を感じていたシャワーでの背中を洗うため、可動域の広いボディブラシを購入。
ブラジャーも後ろホックがやりたくないので、前開きのものを買い足した。
・・・夏だし、ブラトップも!
手術前はブラジャーもカップなしとか家ではしていたんだけど、今は常にカップありワイヤーなしが基本になっている。特に、手術した左胸のカップは厚めにするか、2枚重ね……暑いけどね。
あとは、もうほとんど日常生活に戻っています。
薬は相変わらず慣れないのかなんなのか、ほてりには悩まされているけど、まぁ、ゼンゼン我慢できる。
暑くなってきて、今度は更年期なんだか、夏バテなんだか分からない感じで、ダルイ感じはするが、とにかく、健康的に、がんばろうと思っている。
ーーーーーーーーーー
後日談:
さらに1週間。この数日、日に日に胸の状態が良くなってきているような気がする。
・・・時間の問題か、ボディミルク&軽いマッサージのおかげか???
肌色も良くなってきているし、なにより、傷周りのシワが減ってきて、胸がふんわり(というと大げさだけど)柔らかくなってきた感じ。
もちろん、大きな傷と引きつる感じがなくなるわけではないけど、少しでも良くなっていると感じることは大事。
まだまだ、人生は長い!予定だからね。
・・・さて、当ブログは今後、乳がんの話はたま~にの更新になります。健康や美容の話はちょこちょこ出したいと思いますが……。
もし、今後乳がんの話が爆増したら、それはもう再発を示すわけで、そんなことはないと信じております!
ということで、適宜、たま~に、検査や再診を受けた時などに、乳がんの話は更新する予定です。
ーーーーーーーーーー
追記。お知らせ。
年内の更新は本日が最後になります。お陰様で乳がんネタはストックが残り数本になってきましたので、来年早々にはリアルタイムに追いつく予定です。あとは乳がんネタはたまに。食とか美容とか、日常生活の思いついたことを書いていきます。